マーブルのトップノット育成奮闘記
- 2018.06.16
- マーブル&イヴの日常

昨晩は早々に寝落ちて気づけば午前2時30分。
「ハッ!」と思ってテレビをつけたらサッカーワールドカップ スペインVSポルトガル!得点を決めるべき選手が決め素晴らしいゴールが生まれひと時も目が離せない素晴らしいゲーム!瞬きする暇もありませんでした!!
…って言いたいけど、時折「あれ?なんでテレビの画面が暗くなっちゃったんだろう」って思ったら目を瞑って寝かけたり、ジエゴコスタの2点目とナチョフェルナンデスのスーパーゴールの瞬間は完全に寝ててゴールの歓声で起きました。
今夜は18時45分からフランス、21時45分方アルゼンチン!この時間なら寝落ちないはず!なマーブルとイヴです。こんにちわん!
さて、ここ数ヶ月、マーブルのトップノットを育成しておりました。
きっかけはマーブルとイヴの見分けがつかないとよく言われるようになったこと。そして、自分でも気が付かない時があること。そして、トイプーかわいいからトイプーみたいにならないかな(笑)ってことで。
こちらは一年半ぐらい前のマーブルとイヴ。スタイルもレングスもほぼ一緒。狙ってたのでそれはそうなのですが(笑)
過去にもトップノット伸ばしたことあるんですよ。2016年の秋~冬ぐらい。ヘアカタログに掲載して頂いた頃。だけど、うまく表現できておらず…この後挫折…。
で、再挑戦スタートぐらいの今年2月20日の髭犬祭2018ピクニックエリア申込スタートのお知らせの日の写真。マーブルの頭頂部少し増えてきました。ただ伸ばすとクセが出る髪質。
お次は3月15日の船を買った頃。一ヶ月弱ではあまり変化がなく…。
3月21日。この日トップノット育成宣言(笑)リボン女子になる。
お次は4月27日の宅配便を開けてみるの巻。だいぶボリュームが出てまいりましたが、このあたりで少し違和感を感じ始めます。
そして5月14日のベンジャミンローズガーデン訪問記。眉から頭頂部にかけて伸ばしていたのですがクセ毛加減がなかなかでして、これが違和感の原因だったんだと…。
左眉の上と眉間に白い毛が多く、さらにクセが強いマーブル。カットしたてでもモジャモジャ感。ビションフリーゼを目指して(いつまにかトイプーじゃなくなってる)我慢してたつもりでしたが…
完全に限界が来ました。5月28日の実野里フェイバリットガーデンツアー。左眉上のくせ毛はピョコリ~~ンって立つし、眉間は繋がってるように見えちゃって完全にダメ…。
結果、眉上と眉間もカットしてさっぱりさせておでこを作ることにしました。イメージ先行で髪形をいじるのも良いのだけれど毛質や色とのバランスもやっぱり大切ですね~~~。今後はこの調子でトップノットを伸ばし続けて目指せバルデラマ!(←知ってる!?)
以上、で、見分けはつくようになったのかと言うと全然そんなことないマーブルとイヴがお届け致しました。
梅雨の晴れ間な今週末はおでかけできるかな~~?なマーブルとイヴに応援クリックをよろしくお願い致します(‘◇’)ゞ
-
前の記事
杜の朝 2018.06.15
-
次の記事
西武新宿線 井荻駅徒歩6分の隠れ家風クレープリーへモーニング&朝散歩を楽しみました! 2018.06.17