マーブル&イヴの2019年下半期の行動計画✨
- 2019.05.23
- マーブル&イヴの日常

半年ぶりの連日ブログ更新!なマーブルとイヴです。こんにちわん!
昨日…というか早朝に開設したマーブル&イヴLINEにお友達登録を頂きましたみなさまありがとうございます!3日に一度ぐらいブログ更新情報やイベント&撮影会情報などを送らせて頂きますので、引き続きぜひよろしくお願い致します😍
さて、タイトルにも揚げました今後の計画!!
九十九里ビーチドッグフェスティバル2019 http://beach-dogfes.com/
昨年大好評を頂きました国内初開催のビーチ×アウトドアドッグイベント🏖
本年は10月12日(土)~13日(日)の2日間開催!愛犬と楽しむアクティビティを存分に盛り込んでドッグフレンドリービーチリゾートを楽しむイベント。前売りチケットの発売はもう少し先になりますが、みなさまのご参加を心よりお待ち致しております🎶
あ、あとボランティアスタッフさんや、ブラックガチ運営に参加して頂く方も募集してます😍
Crowdfunding for Dogs
クラウドファンディングってご存知ですかね?
叶えたい未来を実現するためのアイデアをプレゼンテーションして賛同者から資金を提供して頂き、その資金を元手にアイデアを具現化するための仕組み。
「誰かやってくれないかな?」「お金があればやるのに」「いいアイデアがある!」なんて言葉で片付けられない・逃げられない現代。そのアイデアに需要があれば資金を集めることができるんです。
でも、もちろん資金提供を受ける以上は相応の準備が必要。そしてそれ以上に広報力が必要。その点をカバーする、愛犬の世界に特化したクラウドファンディングサービスを展開します。
『叶えたい未来』がある方は他人任せにせずにぜひご連絡頂ければと思います。尚、非常勤運営スタッフさんも募集中です。(←これを他人任せというorz)
こんな感じでロゴ準備中ですが、確定版では無いのでクリエイティブから関わって頂ける部長候補も募集中🎶
シュナウザープレス
愛犬ライフを楽しむためにネット検索すると表示される様々なキュレーションサイト。
でも、そのサイトに掲載されている情報ってシュナウザーに当てはまりますか?
多くのキュレーションサイトではチワワからグレートデンまで、全ての「犬」に対しての情報が展開されています。
シュナウザーに当てはまらないかな?って思うことも多々。じゃぁ自分で作ろう!がスタート地点。
シュナウザープレスではシュナウザーとの楽しみ方や悩みを解決するための情報を発信していきます。編集長は某誌の編集者として多くの愛犬家がご覧になったことのある雑誌を手掛けてきた方。今後ライターさんも募集していきます!
ロ、ローンチは今秋予定💦
shoichiro dogphotoworks撮影会 https://www.instagram.com/shoichiro_dogphoto/
マーブルとイヴのInstagramといえばメインは https://www.instagram.com/marble_eve/ なんですが、ここ数ヶ月、海外向けに写真で勝負すべく育んできたのがこちらのアカウント。 ➣➣➣ https://www.instagram.com/shoichiro_dogphoto/
マーブルとイヴの足跡ではなく、自分で撮影する写真のクオリティを高めるために投稿しています。
もっとこう撮ればよかった~~!とか100%満足いくものだけではなかったりもしますがご笑覧頂き、あわよくばフォローして頂ければ幸いです。
そして、今後撮影会&加工・修正お勉強会も開催予定です。大切なことをお知らせするので有料で開催し、そのご参加費はTSRさんあたりにプレゼントを予定。
写真で表現する大切さをしっかりとお伝えしたい。そして、本当に知りたい・有料でも参加したいという方にだけお伝えしたいと思ってます!
ご参加頂いて撮影させて頂いたコの写真は上記のアカウントに掲載。髭犬祭で展開したこんな感じのシャビーシックなセットも用意したりします。
加工や修正でどれぐらい変わるの?って思いますよね。
例えばこちらのお写真。
どう思いますか?
ブラウザや閲覧環境にもよりますがふんわり鮮やかな愛犬写真。
ご本人にも掲載許可を頂いておりますがお友達のメイシェリーちゃん💖
そして、元の画像はこちら。
遠慮なく言わせて頂きました。「バギーの取っ手が主張し過ぎ」「メイちゃん&シェリーちゃんの視線の先にストーリーが無い」「右側の手前でボケている葉の面積が多い」etc…で、トリミング&加工したのが先程の写真。
ウケる感じのいわゆるふんわり加工も施しました。
で、こちらの写真の元画像はたぶん2.5万円あれば揃ってしまう機材で撮影。写真はカメラとレンズが全てではないんです。もちろんボケのやわらかさやテクスチュアを求める感性が備われば機を求めるべし!(笑)
というわけで、撮影&加工お勉強会の前に撮影済みのお写真の加工も試みてみたいと思いますので、「この写真加工してみてほしい!」なお写真がありましたら下記のLINEよりお送りくださいませ!全ての写真を加工しますとは断言できませんが、のんびりワイン飲みながら試みます(笑)
以上、インスタサブアカウントのフォローもお忘れなく🎶なマーブルとイヴがお届け致しました。https://www.instagram.com/shoichiro_dogphoto/
実はお伝えしたいことはまだ半分…ママ太郎のスペシャルコンテンツも企画中のマーブルとイヴにランキング応援クリックをよろしくお願い致します(‘◇’)ゞ
-
前の記事
髭犬祭2019でやり残したこと。 2019.05.23
-
次の記事
髭犬祭2019の実行委員会のおつかれさま会★そして、髭犬祭2020のコンセプト発表🎶さらには2021の計画まで…!? 2019.06.02