プラシュナに『理学療法』のプレゼント!そして、髭犬祭で学ぶ『薬膳手作り食』と『愛犬との正しい関係性』
- 2018.03.01
- マーブル&イヴの日常
現在午前6時前。起きたら「今すぐ何か食べたい」がイヴ流。
今日も元気に髭犬祭準備のマーブル(まだ寝てる)とイヴです。こんにちわん!
たくさんのお友達に会うことができる髭犬祭。
お友達に会っておしゃべりする時間は楽しいしショッピングも楽しい、ドッグランで走り回るのももちろん楽しいのですが、愛犬との新たな楽しみ方や知識を知ることができるのも魅力!
というわけで、本日はまだ間に合う!まだ事前予約ができる髭犬祭の体験ブースのお知らせです!
まず最初にお伝え致しますのはおやつや力に頼らないトレーニングの『Dog Index』萩原美樹先生による個別しつけ相談会。
https://reserva.be/dogindex/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=25eJwzMbewMAIAAy8BDg
愛犬との関係性って様々だと思うんです。ペットとして、子どものように、パートナーとしてetc…どんな関係性であっても自分より力の弱い愛犬に対して力を使ったしつけ、食べ物を使ったしつけに頼ってしまいがち。(もちろん我が家もです…)
DogIndexさんが提供するのはそんな力やおやつに頼らずに愛犬との関係性を構築するためのトレーニング。今回は30分の体験会を1,000円でご用意頂きました!
講師の萩原美樹先生はカナダで学んだドッグトレーニングをベースに、日本で楽しく快適に愛犬と暮らすために必要なエッセンスを加えた独自のメソッドで人気の先生。
「うちのコ、ホントにホントにホント~~~にかわいいんだけど、イマイチいうこと聞かないのよね!」なあなたm9(‘Д’)
今すぐ予約だ!(笑)
https://reserva.be/dogindex/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=25eJwzMbewMAIAAy8BDg
お次にご紹介致しますのは『あにまるすまいる結』浴本涼子先生による愛犬のための手作り薬膳食のお勉強会。
https://www.reservestock.jp/events/245273
現役の獣医師として活躍する浴本涼子先生は、西洋医学以外にも薬膳や漢方などの東洋医学、少々スピ系入りますがアニマルレイキヒーリングにも精通。
マーブルとイヴもヒーリングして頂いたことがあります!尚、マーブルパパは「肝臓が腫れてますね」って言われたことも…泣
我が家もマーブルとイヴの食の多様性のために手作り食をすることがありますが、やはりベースにあるのは栄養面。この栄養面を”栄養素”として捉えるのではなく、”体を成すもの”として考えるのが薬膳の考え方と勝手に解釈しております(笑)
今回は自宅で愛犬のためにできる薬膳手作り食のお勉強会をして頂く浴本涼子先生は、洋の東西を問わず『癒し』を追求するいわゆる白魔道士!
~出典:https://gamy.jp/ffrk/character-job-06~
↑ご本人のキャラもこんな感じなので癒しを求めるシュナちゃんたちは今すぐ予約だ!
https://www.reservestock.jp/events/245273
最後にご紹介するのは愛犬のための理学療法。
…理学療法って何!?最初にお話を伺った時は私もそう思いました。
日本理学療法士協会の公式サイトによりますと、
理学療法とは病気、けが、高齢、障害などによって運動機能が低下した状態にある人々に対し、運動機能の維持・改善を目的に運動、温熱、電気、水、光線などの物理的手段を用いて行われる治療法です。
所謂リハビリ。リハビリって病気やケガから日常生活への復帰を目指すための”手段”と思っておりましたら「高齢者の運動機能の維持」という素晴らしい”目的”も!
そして、この理学療法を愛犬のために行っている方が下神納木 加枝先生。
↑お名前が長くてなんて読むのかわかりづらいですが、しもこうのき かえさんと読みます。苗字長いのに名前短い…
元々は人間の理学療法士としてのキャリアをスタートしたそうですが、動物のための理学療法士として最新の理学療法環境を求めて大阪から東京…ではなく茨城へやってきてアイ動物医療センターグループさんに勤務されているペット専門の理学療法士。
ペットのための理学療法って聞いて思いつきました!
マP「『運動機能の維持』が目的となるならば髭犬ご長寿表彰で表彰されるプラチナシュナウザー全員に理学療法の体験をさせてくれませんか?」
そんな無茶ぶりにも快く応じて頂いてご用意頂きましたのは『リハビリフィットネス体験のチケット』!!
内容は、
「水治療法(プールでの水泳、水中トレッドミル歩行)の体験とお家でのエクササイズや高齢犬のわんちゃんの異変にいち早く気づくために普段からどのようなチェックをすればよいかなどのポイントをお伝えさせていただきます」
とのこと。
年齢の数だけ幸せを積み重ねたプラチナシュナウザーのみなさんは、走るのも億劫だしおでかけするよりおウチでマターリする方が楽しいのかな?オーナーさんも無理に運動させるよりもゆったりとさせる方がいいと考えられる方も多くいらっしゃると思うんです。
「運動機能の維持」って大切なことなのは理解はできるけれど適切な運動のさせ方がわからない。ケガをさせたりどこかを痛めたりするかもしれないし、運動後のケアはどうすればいいの?…だからプロの力を借りてほしいのです。
プロの指導・管理の下で、体に余計な負担を掛けずに適切な運動をして、10年前の体のように軽くなってプールの中を走り回る!
病院での理学療法やリハビリって聞くと少々”治療感”を感じてしまいますが、もっとライトにご長寿犬の新しい遊びの形。「病院に行く」のではなく「ドッグランやカフェに遊びに行く」ような感覚で楽しめる”サービス”になったらいいなと思う気持ちをお伝えしてご用意頂きました。
ドッグランで走り回るのは若いもんに任せて、私は(俺は)プールで優雅に泳いで、運動後にはマッサージを受けるリッチなおでかけするのがプラシュナ流!
ご長寿表彰にご参加登録済みの全てのプラチナシュナウザーのみなさんに体験会のチケットをご用意頂いております。
※ご愛犬の体調によっては体験できない可能性もありますので下神納木先生や獣医さんとしっかりご相談の上でご参加下さい。
※髭犬祭当日のブース出店はありませんので愛犬の理学療法…プラシュナの優雅な休日の過ごし方にご興味ある方は下記の下神納木加枝先生までご連絡を!
アイ動物医療センターつくば
029-858-8877
http://www.aitom.jp/guide/hospital02.html
愛犬たちが人間社会で暮らす上で最低限の”しつけ”ができていれば、考えようによってはトレーニングも薬膳食も理学療法も必須な物事ではない。
ただ、愛犬と一緒だから楽しめる様々な体験や経験、愛犬のために学んだり得たりする経験は人生においてかけがえのない財産になると思っています。
より豊かな”愛犬とのクオリティオブライフの向上”のために、様々な”必須ではない楽しい体験や経験、知識”を展開していきたいと思っております。
以上、まだ寝てるマーブルとなんか食べたら満足して寝ちゃったイヴがお届け致しました。
愛犬たちともっともっと素晴らしい体験をしてほしい!したい!マーブルとイヴにランキング応援クリックをよろしくお願い致します(‘◇’)ゞ
↓↓↓↓↓↓↓
-
前の記事
香港で髭犬祭を開催致しました!? 2018.02.28
-
次の記事
髭犬祭で体験するべき使ってみなきゃわからない紫の輪の魅力&自然由来成分98%のシャンプー&コンディショナー 2018.03.03