【できるッ子クラブはじめます!】愛犬との暮らしの中でもっとこうできたらいいな!って無いですか?【おしらせ】
- 2019.01.05
- マーブル&イヴの日常

突然ですが、愛犬との暮らしの中でお悩みって無いですか?
我が家の場合…
共通
- 公園やドッグランの駐車場入り口のゲートバーや木々の緑を見ると遊びに来たと思ってテンションが上がって車から降りる気になって吠えたり忙しなくなってしまう。(コマンドでストップできるようになってほしい)
マーブル
- マテが苦手なコとのマテが嫌で少し待ったら動いてしまう。マテできるコとのマテは得意。(一定レベルでどんな時もマテできるようになってほしい)
- 警戒心が強くて吠えたり、余計なことをしなければ噛みはしないが牙を見せる。(警戒することは悪いことでは無いが吠えないでほしい・よその犬は警戒心があることをオーナーさんに知ってほしい)
イヴ
- 遊びたかったり楽しくてテンションが上がると吠えてしまう。(吠えないorコマンドでストップできるようになってほしい)
- マーブルがする悪い癖…吠える・動くをマネする。(マネしないようになってほしい)
- お散歩スタート直後はテンションが上がってリードを引っ張ってしまう。(どんな時も冷静になってほしい)
あわよくば(共通)
- 目を合わせながら脚側行進してほしい。
- 投げたアイテムを(5回ぐらいは)レトリーブしてほしい。
- 一定レベルの動きはできるけれど、自身の個性(知性や頑固さや笑顔など)は失わないでほしい。
…なんて感じに悩んでいるマーブルとイヴです。こんにちわん!
愛犬と一緒の生活をもっともっと楽しみたいと思っている方はたくさんいらっしゃると思います。
マーブルとイヴもドッグカフェではなくて”ペット連れでもOKなレストラン”に行ったり、SUPしたりカヤックしたり山登りしたり写真撮影したりetc…。
僭越ですが、これって全て最低限+αのマナーができているから。
厳しいことを言えば、排泄マナーができていなかったり吠えっぱなし、お店や施設のスタッフさんや愛犬連れではない他のお客さんに対してネガティブなイメージを与えるような行動を愛犬と一緒にすれば、施設や他のお客さんに対して愛犬家のマイナスなイメージを与えてしまいます。
“愛犬と一緒にすれば“と書きましたように、多くの問題と言えないような行動はオーナーさんの意識の問題だったりします。
その意識を変えて、愛犬との関係性をしっかり構築するのが、愛犬にとってもオーナーさんにとっても大切!!!!
・・・なんてね、自分でもわかっているんです。だけどそれがなかなかできないのも事実。
自分自身、褒める・叱るタイミングがわからない(伝わってるの?・このタイミングや伝え方で正しいの?)という感じで暮らしてきた数年。
一定レベルのことはできてももっともっとできるようになれば、もっともっと様々なことを一緒に楽しめる。そのためにお勉強したい・誰かに教えてほしいと思っても、”教えてほしい先生(訓練士さん・トレーナーさん)“がいない。
とにかく検索してhitした色々な先生に教えてもらえばいいんじゃないか?
↓
だけどそれって一人でやるのはつまらないんじゃない?
↓
“教えてほしい先生(訓練士さん・トレーナーさん)“がいないオーナーさんっていっぱいいるはず!
↓
じゃあ、みんなで色々な先生に習いに行く、だれでも参加できる意識高い系(笑)遊びのサークルを作ろう!
↓
『もっともっと良いコになって、もっともっと色々なことを楽しむデキる子になっちゃうもんねクラブ』…略して『デキるッ子クラブ』誕生!
…
……
………
長くなりましたが、”お習い事感満載”で楽しくお勉強して一緒に遊ぶ誰でも参加できるサークル活動をスタート致しますので、ご興味頂けた方はぜひぜひご参加くださいませ!
詳しくはこちらにて🎶→http://marbleve.com/?page_id=3627
あと、このできるッ子クラブのトレーニング内容やアクティビティはマーブル&イヴも一参加者として”楽しむ”ので、当日のレッスンやガイドについては講師の各先生の責任とさせて頂きます(笑)
あと、こんなことをやろうよ!って実務を担当してくれるボランティア運営スタッフさんも募集してます😍
以上、春秋は山登りやバーベキュー、初夏~夏はSUPやカヤック、冬はスノートレッキング、もちろんオールシーズンで撮影会なども一緒に開催したいと思っています!なマーブルとイヴがお届け致しました。
できるッ子クラブ楽しそう~🎶って思って頂いた方はぜひ応援クリックをよろしくお願い致します(‘◇’)ゞ
-
前の記事
小谷流の里ドギーズアイランドで走り初め! 2019.01.04
-
次の記事
森の中でのんびりとした時間を楽しむ農園リストランテ verdure ricco(ヴェルデューレ リッコ) 2019.01.06