愛犬と一緒に三峯神社に参拝できるのはあと2日…そして…
- 2019.06.29
- 【秩父】愛犬利用OKのお店や施設

犬の神様が祀られている三峯神社。我が家から3時間弱。普通に考えれば宿泊コースな時間がかかる。しかも高速道路を降りて一時間以上…ところどころくねくね道な上にダムを越えてからのさらに激しい山道。誰に誘われたわけでもなく、初めて参拝に伺ったのはなんとなく。
後日、参拝のブログをご覧頂いた方から言われたのは大きく分けて「行ったことなかったの?」or「呼ばれたんですね」。
特にスピリチュアルな方からは呼ばれた話を多くお伺いし、あー、呼ばれたらまた行くんだな~~!(高速道路降りてからなかなかの時間が掛かるからもう行かないかもな~)という感じで少々記憶から薄れ気味だったある日…
「三峯神社って7月から愛犬連れでの参拝ができなくなりますよ」
一年以上ぶりに連絡を取った方が教えてくれて早速参拝に行ってきたマーブルとイヴです。こんにちわん!これって呼ばれたんだよね?
ブログにしなきゃしなきゃと思いながら2週間ほど前のお話になります(笑)
梅雨入り直後のこの日。前日が雨ということで地面が少々湿ってはおりますが、三峯神社8時着にて日曜日にも関わらず参道はまだほとんど人がいない状況。厳かで凛とした、湿気をまとった空気に深い緑が心地よろしいです。
この日は、三峯神社に行ったことがない…というか、むしろ三峯神社を認識していなかったキセキくんを誘って一緒に参拝。
拝殿の正面のこの石段は何度訪れても気持ちの良い光に包まれる特別な場所。
もちろん、参道の途中に祀られているご神木や境内の重忠杉でもパワーチャージ。向かって右側の重忠杉にはお財布とカメラもくっつけてみました。たまたま両手に持っていたということもあるのですが、左手でお財布をつけて「お金持ちになるようにお願い致します」、右手でカメラをつけて「写真が上手になったり写真を通して何か新しいことが起きるようにお願い致します」とお願いしたら、何かが落ちてきて右手にぶつかった。
神社に行って風が吹いてきたり、木の実や葉などがぶつかってくると歓迎されているって話。あれを信じている我が家。右手に何かが来たってことはカメラに関わる何かが…なんて思っていたらこの僅か2週間弱の間に新しい展開が起きまして、三峯神社様の力をまざまざと感じることに!!…詳細は後日!(笑)
…というわけで、しっかり参拝というかパワーチャージというかエナジーチャージというか神頼み(一方的なお願い事)を楽しみました一行が次に向かいましたのは三峯ちどりや。
以前のブログにも書きましたが、駐車場からのメインストリートから少し外れているこちらのお店は意図していかないとたどり着かないのでマップを再掲。駐車場から向かって最初の鳥居の手前の博物館の手前の道を左に入って少し先にあります。
お店に向かっていると、ちょうど看板を出しに来たオーナーさんと遭遇。一回しかお会いしたことないのに「おぉ~~どうも~~!」って覚えてて頂き感謝!
開店準備中ということで、その間に御仮屋へ参拝し、この日もごあいさつ&個人的なお願いに加え、最近とみに思う「犬が生命体として安心・安全に、快適に暮らせる環境づくり」について計画をお知らせし、お力添えをお願いしてきました。
そして、開店準備完了な三峯ちどりやへ!マーブルとイヴとキセキはジビエ三種盛りをオーダー!
そして、絶対に食べなきゃ!なたまごサンドをオーダー。まろやかでコク深く味わい深いたまごサンド。このたまごサンドよりおいしいたまごサンドを食べたことがないので、三峯神社参拝の際は絶対にちどりやでこのたまごサンドを食べたほうがいいです。
続きまして…
ある意味、今回のメインイベント。
前回はごはんが炊けていないということでオーダーできなかったグリーンカレー。
三峯神社まで来てグリーンカレー?むしろなぜグリーンカレーをメニューに用意しているのだ。
絶対においしいに決まっていると思って一言。
マーブルパパ「(今日は)ごはん炊けてますか?」
ちどりやオーナー「(今日は)炊けてます!」
…というわけでついに謁見のグリーンカレー様。絶対においしいと期待して食べましたが… めちゃくちゃおいしい!!!!!!!!!期待を超えた!
たっぷりのココナッツミルクと13種類のハーブとスパイスでこだわって作られたこのグリーンカレー。一口目にくるココナッツミルクの甘さ、二口目に進むと甘さと共にコクを感じ、三口目に進むころには体の芯から熱を感じるスパイスの刺激、そして夏野菜の歯ごたえとみずみずしさがアクセント。
今までの人生で一番おいしいグリーンカレー。たまごサンドも人生で一番。
なんと、人生で一番おいしいたまごサンドとグリーンカレーが三峯神社のすぐ近くにあるのでした…。
これ本当に食べなきゃいけないやつです。超おすすめ!!
と言いつつ、愛犬連れでの参拝ができなくなり、マーブルとイヴと一緒でなければ三峯神社に来ることもなくなるかもしれない。。。愛犬家のマナー違反によって閉ざされてしまう三峯神社参拝。
そこでちどりやのオーナーさんに言ってみました。
マーブルパパ「一時預かりとかできないんですかね?.o0(儲かると思いますよ)」
そうしたら、、、
ちどりやオーナー「やりたいなーーと思ってたんですよ!」
なぬーーーー!✨
…というわけで、一緒に境内に入ることはできなくなりますが、引き続き三峯神社のエナジーを愛犬と一緒に共有できる可能性ができました!この週末に三峯神社参拝を予定していらっしゃる方はぜひちどりやさんへグリーンカレーかたまごサンド…もしくは両方を食べに行って「一時預かり楽しみにしてます🎶」とリクエストをお願い致します!
もちろん、一時預かりするためには一定額の設備投資も必要なので、ご賛同頂ける方が多ければ出資クラウドファンディングで資金調達もできればと思っています✨(ムービーやテキスト制作ができてプロジェクトの管理をしてくれる方がいらっしゃればすぐにでも笑)
前回のブログでも書きましたが、自分の持ち物や敷地でないから汚してもしょうがない、お金を払っているんだからわがままを言う権利がある…というお客様根性が自分たちの楽しむ環境をドンドン狭めていきます。
…そして、このブログをご覧頂いている方はそんなことはご理解されている方ばかりなはず。
だからこそ、誰かが作った(決めた・決められてしまった)ルールに従うだけではなく、一緒に新しい秩序を示して快適な環境を作ることも楽しいと思うんです。
そして、この日の三峯神社参拝ツアーはお犬茶屋 山麓亭編に突入!
たまごサンド、グリーンカレーに引き続きデザート代わりのツヤツヤなくるみそばを食む。
こんな三峯神社参拝でごあいさつして近況報告をして今後の計画をお知らせしてお願い事をいっぱいしてパワーチャージしておなかいっぱいおいしいものを食べて、帰りにちょっとだけやまのうえランドでドッグランする楽しい一日なのでした。
このタイミングでこのブログをご覧頂いたあなたm9(‘Д’)三峯神社様に呼ばれているので今すぐ準備してご愛犬と一緒に参拝を~🎶そして絶品たまごサンドとグリーンカレーを楽しみ「一預かり楽しみにしてます!」をお忘れなく✨
以上、6月のブログ更新は3回…💦7月は頑張りたいと思ってます!なマーブルとイヴがお届け致しました。
==========
この日訪問した神社とお店はこちら↓
◆三峯神社
埼玉県秩父市三峰298-1
0494-55-0241
http://www.mitsuminejinja.or.jp/
◆三峯ちどりや
埼玉県 秩父市三峯120
電話番号不明
https://www.facebook.com/%E4%B8%89%E5%B3%AF%E3%81%A1%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%82%84-2009659225724370/
◆三峰お犬茶屋 山麓亭
埼玉県秩父市三峰298-1
0494-55-0036
https://tabelog.com/saitama/A1107/A110701/11005898/
都合が良い時は神様を信じるマーブルとイヴに応援クリックをよろしくお願い致します(‘◇’)ゞ
がんばって3日に一度ぐらいブログ更新情報やイベント&撮影会情報などを送らせて頂きますので、LINEの友達登録もぜひよろしくお願い致します😍
-
前の記事
お客様根性が愛犬と一緒に楽しむ環境を破壊するお話 2019.06.16
-
次の記事
キットレンズも悪くないんだけど「オススメのレンズありますか?」と聞かれたCanonユーザーにまずオススメするレンズのお話 2019.06.30