愛犬の友2018年3月号に掲載されました!
- 2018.02.25
- 掲載されました!

今までで一番面白かった気がする冬季オリンピック!
22時には寝落ちてしまうので時差が無いオリンピックじゃないと楽しめないマーブル(まだ就寝中)とイヴです。こんにちわん!
良い子のみんなはもう買ったよね!本日発売の愛犬の友2018年3月号は麗しのラディ様が表紙を飾るミニシュナ特集号!!
マーブルとイヴもむくくんと一緒にスラロームDOGスキーにチャレンジした記事を掲載して頂いております。
日本海側に大寒波の来たある一日にむくくんとチャレンジしたスラロームDOGスキー。むしろマーブルとイヴはスラロームDOGスノーボード。
むくくんとパパさんママさんのプロフィール写真撮影風景。まだこの頃は晴れ間が覗くぐらいだったんですよ。
スラロームDOGスキーは犬ぞりと同じような仕様のハーネス(胴部分ではなく裾付近にリードを繋げる金具がある)を使うのが本格仕様とのこと。そんな本格装備の着用写真撮影をむくくんとママさんがしていると次第に吹雪が勢いを増してきまして…(笑)
というわけで、むくパパさんが撮影してくれていたマーブルのスラロームDOGスキー動画がこちらです。
マーブルみたいに雪の上に慣れていないコは雪とボードの擦れる音で驚いたりそもそも雪の上を走るのが嫌で立ち止まって踏ん張って雪の中に埋もれる可能性もあるので最初はあまりスピードを上げずに愛犬の様子を見ながら嫌がりそうと思ったらリードを離して嫌な体験にさせないのもポイントと思いました!
そして、はじめてのシュナ旅特集でもマーブルパパもシュナ旅初級者がチェックしておくべきポイントをコメントさせて頂いてます。
尚、名前だけ…(笑)
以上、一冊丸ごとミニシュナ特集号をまだGETしてない方はこちらから!なイヴがお届け致しました。(マーブルはまだ寝てます…)
平野歩夢選手を目指す!?スノーボード大好きマーブルとイヴに応援クリックをよろしくお願い致します(‘◇’)ゞ
↓↓↓↓↓↓↓
-
前の記事
髭犬祭ではフォトジェニックになる!愛犬ポージングセミナーを開催します☆彡 2018.02.24
-
次の記事
飼い主の責任で世話を—ペットの災害指針改訂 2018.02.26